香芝市 屋根塗装

シーリング(コーキング)工事とは

先日のE空間が協力アドバイザーをつとめて開催している「屋根・外壁塗装の無料講習会」で、「シーリング」についての質問がございました。 築10年を過ぎると、シーリング(コーキング)の劣化がみられるようになります。 打替えの内容としては、まず劣化したコーキングを取り除き 養生して 新しいシーリング材を入れて 仕上げます。ここから、塗装工事に入っていきます。 外壁素材は夏は膨張し、冬は縮むので「シーリング […]

塗装の「助成金」徹底調査②

おはようございます。ゴールデンウイーク真っ只中ですが、みなさまはどのようにお過ごしでしょうか。 本日もわたくし桑原が、大阪府の住宅リフォーム・塗装における「助成金」の調査報告をお届けしたいと思います! ①では残念ながら助成金制度そのものがない市・町を、そして泉佐野市の情報をお届けいたしました。 今回は「助成金」制度を施行している市のご紹介です! 大阪市 高槻市 枚方市 茨木市 摂津市 交野市 大東 […]

現場が次々に着工しております!

写真は摂津市のN様邸の着工のものです✨ 外壁:「エシカルプロクールF(フッ素)」 での施工となります。冬の暖房費もさることながら、夏の冷房費用の変化がどれほどになるのか楽しみですね(^^♪ こちらは吹田市のS様邸の着工の様子です✨こちらも「エシカルプロクールF(フッ素)」での施工となります。(屋根・外壁とも) 塗って効果を発揮する塗料「アドグリーンコート」の進化系であるこの「エシカルプロクール」シ […]

業者選びの難しさ

毎回好評のE空間が協力アドバイザーをつとめて開催している「屋根・外壁塗装の市民セミナー」 10名様限定で行っております。先着のご予約の参加者さまで定員に達した場合は入室をお断りするケースがございますことをご了承くださいm(__)m セミナーでは「業者選び」についてもお話ししております。 業者選び(; ̄Д ̄) 数ある業者さんの中で1社選ぶのは至難のわざですよね E空間では業者さんを4つのカテゴリー分 […]

ご参加ありがとうございました😊

弊社E空間協賛で開催されている「屋根・外壁塗装の市民セミナー」ですが、大変好評でたくさんの方々に参加いただいております! 写真は香芝市は王寺町でのセミナーの様子です📷粉雪が舞い散る中、たくさんの方々にご参加いただきました。 E空間主催の「屋根・外壁の無料相談会」も随時開催して参ります! 詳細はこちらのブログ、または弊社ホームページにてお知らせいたしますので今しばらくお待ちくださいm(__)m しか […]

質疑応答で

  • 2022.08.29

E空間が協力アドバイザーをつとめて開催されている「屋根・外壁塗装の相談説明会」ですが、大変好評で毎回多くの方々にご参加いただいております。 説明会では質疑応答の時間を設けているのですがやはり一番多い質問が「業者選び」についてです。 「手抜き工事の見極め方」についてもお話するのですが見極められたところで ★業者さんにどう、指摘するのか ★指摘しても、ごまかされるのではないか ・・・などのご意見があり […]

せんとくん様

  • 2022.08.27

2021年は12月某日に奈良県は文化会館で行われたE空間が協力アドバイザーをつとめて開催されている「屋根・外壁塗装の相談説明会」も盛況にて無事終了いたしました。 セミナー最中でも質問が飛び交う、とてもアグレッシブな参加者さまで進行させていただきました😊 そしてそして「せんとくん死亡説」を払拭するべく、わたくし桑原が握手撮影会を行ってまいりました!! 古(いにしえ)の都、奈良の威厳を死守しつつ、その […]

秋の足音

  • 2022.08.26

日差しはきついものの、暑さは8月真っ只中のそれとは違ってきましたね🌞 出社も随分と楽になって参りました(´▽`) 「秋の足音」が背後でその旋律を奏でてきた今日この頃🍂みなさまはどのようにお過ごしでしょうか。 E空間が協力アドバイザーをつとめて開催している「屋根・外壁塗装の相談説明会」も大変好調で、たくさんの方々からご予約を頂いております📞 これから塗装をお考えの方はもちろん、過去に塗装されたけれど […]

塗装の費用②

  • 2022.07.24

塗装について勉強中の経理事務、本田が担当させて頂きます(^^)/ 今回は塗料についてなんですが、塗料でも種類によって値段が変わってきます! なぜかと言いますと機能性や保証の有無が関係しくるようですΣ(・ω・ノ)ノ よくホームセンターなどに日本ペイントや関西ペイントという塗料があります。 これプロの方も使っているそうなんですw(゚o゚)w ご家庭でも買えちゃいますよね!! ですが実は、、、保証がない […]