セケイダー先輩

セケイダー先輩

先日のことです。

リビングのエアコンを外出先でもスマホのアプリで操作できるよう設定しているのですが、何時間たってもスマホの画面上に映し出される部屋の温度が下がらないことに疑問と確信を持って帰宅したのです😡

・・・案の定、リビングの窓が開けっぱなし。「開けたら閉める」という人間の基本動作を怠った息子の仕業でした😡

直ちに窓を閉め、暑さが大の苦手であるハムスターの「こぶりちゃん」🐹の様子をうかがっていたその時です。

ジ~ッ ジジッ

頭上からこだまする聞き覚えのある音色。恐る恐る見上げると、そこに鎮座されるは割と大きめな「蝉」さんだったのです( ゚Д゚)

セケイダー先輩。

幼虫期を地中で過ごすこと7年。子孫繁栄のため地上に降り立つもわずか7日間でその一生を終えるという、我々人間には到底真似のできないそのストイックな生態系からわたしは我が息子に「蝉」さんはセケイダー先輩と崇め称するよう、彼の幼少期よりずーっと言い続けてきたのです。

そのセケイダー先輩が私の頭上に。招き入れた張本人は外出しており、セケイダー先輩のあと幾ばくかの命が私の一存にあるシチュエーションとなったのです。

ありとあらゆる解決策が脳裏に浮かぶ中、同時進行で先ほど閉めたばかりのリビングの窓を全開し、ほうきとちり取りを両手にやはり同時進行で思い浮かんだ最善策セケイダー先輩をもう一度地上に」作戦を決行することにいたしました。

恐れ多くもほうきとちり取りでセケイダー先輩を優しく包み込み、やっとの思いでベランダへお運びし、飛び立つその瞬間までを見届けて作戦は終了となりました。

安堵の気持ちと同時に、10階の高さでもセケイダー先輩のテリトリーであることに驚きを隠せませんでした。この暑さで少しでも涼をとるため、ベランダより部屋の中に舞い降りて来られたのでしょう。

stop 地球温暖化

やはりこのキーワードが頭に浮かびました。我々ホモサピエンスに出来ることがセケイダー先輩並びに生きとし生けるもの全てに影響します。

・・・そこで僭越ながらE空間で提唱できること。そう!塗料なのです✨

塗って効果を発揮する次世代の省エネ節電塗料「アドグリーンコート✨」塗布したその瞬間から-3℃の効果が得られます。

塗るだけで節電対策

お家にも環境にもダブルで効果を発揮する塗料地球温暖化をストップ!!したいものです(o^―^o)

https://www.e-kuukan103.com/seminar.ht