奈良ショールーム店OPENにつき、地域密着のセミナー開催が決定しております!! E空間主催「屋根・外壁塗装の無料相談会」in 奈良県コンベンションセンター 14:00~ 会議室106にて 尚、当日の説明会の内容は #塗装の助成金について #見積もりの正しい見方とその内訳 #依頼したい業者さんとは #ご自宅にあった塗料選びのポイントとそれらの特質 #結局ナンボするの?!業者間による施工費用のバラつき […]
はじめまして!経理事務の本田と申します(^^♪ 今回は私が担当させていただきます!! 塗装のことについて、勉強をし始めたばかりの私なので疑問点などは多分みなさまと一緒だと思います(^^)/ 業者さんよって、塗装内容が同じでも施行費用が変わってきますよね(゚∇゚ 😉 塗装業界、初心者の私からすれば「え?なんで?!」です。 そもそも ・塗装する壁の面積 ・使用する塗料 ・お住いの傷み具合や築年数 で変 […]
今や大型のホームセンターに行けば塗装に関するあらゆるものが手に入る時代ですね。 塗料についてもしかりです。 E空間が協力アドバイザーをつとめて開催している開催されている「屋根・外壁塗装の市民セミナー」でもお話していますが、大手塗料メーカーさんには ①日本ペイント ②関西ペイント ③エスケー化研(国内シェア50%) などがおられます。国内メーカーさんは他に50社以上あり、海外の塗料メーカーさんも日本 […]
WBCが大変な盛り上がりですね🏳🌈テレビをつければどの番組もこぞって日本の選手団の雄姿をたたえております✨ 渡米した選手たちに大きな期待の拍手を送りたいものですね👏世界各国に日本の底力を目の当たりにさせた試合を待ち望みます。 日本の底力言えば、塗料の開発分野においても大いに発揮していることも皆様に知って頂きたいです! 以前からこちらで紹介させてもらっている「アドグリーンコート」 一般的に、セラミ […]
- 2023.03.17
- #エシカルプロクール, #助成金 塗装, #堺市 塗装 助成金, #塗装 助成金 堺市, #塗装の助成金 大阪, #大阪 塗装 助成金, #大阪外壁塗装, #大阪屋根塗装, #失敗しない塗装, アドグリーンコート, 堺市 外壁塗装
摂津市のK様邸が完工いたしました✨アドグリーンコートの進化系「エシカルプロクールF」(フッ素)で施工させていただきました! 生まれ変わったお家で過ごす今年の夏。光熱費もグッと抑えられ、快適に過ごせること間違いなしでしょう㊗ K様邸以外にも、マンションや工場などの現場が動いております👷またこちらのブログにて進行状況をご報告させていただく次第です💻 施工例はE空間のホームページにてもご覧 […]
本日はE-girlsの活躍をお知らせしたいと思います👧👧 経理事務の本田さんの愛息子、R君のためわたくし桑原が久々に腕を振るったキャラ弁「煉獄さん」でございます! 「鬼滅の刃ごっこ」が園で大流行しているそう。お友達のほとんどが「煉獄さん役」を所望するので、ごっこが始まるや否やみんな早々に戦いにやぶれてどしどし倒れていくそうで収集がつかないとのこと笑 もう可愛いとしか言いようがないですね😊 思えば […]
弊社E空間では戸建ての施工はもとより、マンション・アパート・クリニック・特別養護老人ホームなど多岐にわたっての施工事例がございます。弊社ホームページにて施工事例がご覧いただけます 株式会社E空間ホームページはこちら そして先日「ローソンJR三郷駅前店さま」が完工いたしました✨ 駅前とあり利用されるお客様も多く、営業に差し支えることのないよう十分に配慮した施工を心掛けました👷 オーナー様、この度は弊 […]
月に一度のレクリエーションDAY㊗ この日はE空間期待の新人さんT君のために新調した営業車の車庫証明の手続きのため城東警察へ。 そこから足を少しだけ伸ばして鶴見区に降り立ち、しゃぶしゃぶ食べ放題で有名の「しゃぶ葉」さんにお邪魔して参りました🍜 E-girlsの目に留まった「豚・牛食べ放題コース」✨お野菜も豊富で特製カレーのラインナップも🍛 お腹いっぱいでも、デザートの手作りワッフルまで完食! 海外 […]
写真は先日の「屋根・外壁塗装の市民セミナー」の様子です📷 10組限定でご予約承っておりますが、満員御礼での開催となりました。 参加される方々の「お家」に対する思いはさまざまですが、説明会において最も多いご質問は 塗装に適した時期はいつか に尽きます✍ 弊社E空間の代表は必ずこうお答えします。 特にない 猛暑日が猛威をふるう夏の塗装は職人さんが気の毒だと思われる方も多いのですが、そんなことはないので […]
屋根診断とは、その名の通り、住宅などの建物の屋根の状態を確認する作業のことです。 屋根の修理業者の中には「無料屋根診断」などと謳って営業しているところも多くみられます。 ここでは屋根診断の必要性や、診断をするための資格について紹介しています。 修理業者の正しい選び方も記載しているので、持ち家やマンションやアパートなどを所有している方は、ぜひ参考にしてください。 屋根診断の必要性 住宅やマンションな […]