施工に適した季節
- 2023.01.27
- 枚方市 外壁塗装 枚方市 屋根塗装
- #エシカルプロクール, #塗装 助成金 堺市, #失敗しない塗装, #防水工事, アドグリーンコート, 堺市 外壁塗装

以前からこちらで書かせてもらっておりますが
「塗装て、いつするのがええのん?!」
に対する弊社E空間の親方の答えは
「特にありまへん( ̄∠  ̄ )ノ」
です。
塗装は基本3工程です。
1工程目は「下塗り」で、2,3工程目で塗る主材料との密着性を高めるシーラー、プライマー作業となります。
それを経て2工程目の「中塗り」、3工程目の「上塗り」と進んでいくのですが乾かないと次に塗装することができないので梅雨時期の施工はお時間いただいております
梅雨明けを迎えた今のような時期は、塗料の乾きが早いので工期も早く、施工主さまの負担も少なくて済むということですね
そのお手伝い、E空間にお任せ下さい✊
-
前の記事
施工費用の内訳について 2023.01.26
-
次の記事
住宅診断の費用や内容をじっくり解説💡 2023.01.28