防水工事

1/3ページ

温故知新

写真は泉佐野上空からのものです✈夜景がとてもキレイですね✨(撮影:弟) 文明の利器さまさまと言ったところでしょうか💡電気がなかった時代が想像つかないですね💦本当にろうそくの火で読書や縫物などをしていたのでしょうか・・・ パソコンやスマートフォンの普及で世の中がいっぺんに変わりましたね。2003年生まれの息子はダイヤル式の電話や画面の横にチャンネルスイッチのあるテレビを知らずにすくすくと育っておりま […]

雨漏り対策

もう、雨漏りのお問合せが後を絶ちません💦 一口に雨漏りと言っても、その個所はさまざまです。屋根の劣化が原因のものもあれば、窓枠・サッシ廻りのシーリングの劣化、ベランダ防水の劣化が原因の場合もあります。 いずれにせよ、現場を調査して原因を突き止めなければなりません。しっかり点検した上で雨漏りを止めます。 しかしながらこちらで何度も書かせてもらっていますが、漏ってからでは遅いのです😭 雨漏りの進行は虫 […]

空からの涙

本日は雨模様のお天気予報ですね☂️ 「ママ、お空も泣くの?」 息子がまだ幼稚園の年少さんだった頃、しとしと降る雨空を見上げて言った言葉です 雨なんか見慣れっこなのに、初めて「雨」という物体を意識した息子を見て、こうやって成長していくのだなあと何とも言えない気持ちになったのを思い出します。 後から聞けば、その日は園でお友達とちょっとしたケンカをしたそうお空と心をリンクさせていたのでしょう。見えている […]

無料屋根診断実施中です

  • 2022.12.16

  本日もE空間の点検部隊が飛び回っております👷 何度もこちらで書かせてもらっていますが、漏ってからでは遅いのですm(__)m 雨漏りは急に発生するものではありません。じわじわと進行する言わば「虫歯」と同じ症状なのです。 塗装工事に入るまでにはさまざまな工程があります。洗浄であったり、雨どいの補修やシーリング(コーキング)の補修、ケレン作業(清掃作業)などがその工程なのですが、これらの工程で雨漏り […]

恐ろしい連鎖

  • 2022.11.19

・・・お気づきでしょうか。 以前から何度もこちらで書かせてもらっていますが屋根は外壁よりも相当傷んでいます お天道様から直接浴びる紫外線や年間に幾度となくやってくる台風による雨風に屋根は耐え続けているのです 屋根の劣化が雨漏りを招き、雨水が壁をつたり、次第に家の土台を腐らせてゆくのです。このような場合はもう、塗装補修工事だけでは済まなくなりますよね 目がかすめばば眼科に行くでしょう。 鼻がかゆけれ […]

雨の影響

  • 2022.11.02

昨日の雨。降り具合は「しとしと」といった感じでしたが、その翌日は一気に「雨漏り」のお問合せが増え、対応に追われる一日となります☔ お電話でも受け付けておりますが、E空間のLINE公式アカウントも活用していただければと思います! 登録はとても簡単です💡写真のバーコードを読み取って、お友達登録していただくだけで完了となります(^^)/ とても便利な機能で、ご自宅の気になっている劣化の箇所の写真なども送 […]

塗装のよくある質問~防水編~

  • 2022.10.08

このところ雨漏りに関するお問い合わせに追われております 強風が伴う雨の日が続く時は雨漏りに要注意です 雨漏りが多く見られる場所と言えば、窓枠(サッシ廻り)やベランダ、屋根が多く、劣化部分から雨が侵入してくるわけです。 こういった場合は、補修工事をしっかり行ってから、必要であれば塗装の工事に入っていきます。 しかし、みなさまも鏡の前でこんなご経験ないでしょうか・・・ あれっ!? こんなところに白髪が […]

このところの異常気象

  • 2022.09.20

本日も朝から「雨漏り」のお問合せの対応に追われております💦 猛威をふるっている台風14号ですが、近畿地方を抜けたようですね。 洪水警報やら大雨警報やら、ボール大のヒョウやらなんだかやぶさかでないですね(;O;) このところの「異常気象」に弊社E空間も危機感をおぼえております。 ご提案させていただく内容が、これまでとは違ってきているからです。2年前と比べて「雨漏り」のお問合せはほぼ倍の件数になってい […]

梅雨終盤戦

梅雨の中休みといったところでしょうか☂️本日もとても暑くなる予想ですね💦 一日降って、次の日晴れてくれれば問題ないのですが、3日間降り続くともなると弊社E空間の電話もなり続きます💦 雨音が屋根の悲鳴にも聞こえてくる梅雨・・・屋根の点検はもうお済みでしょうか。 築8年を超えてくると、外壁はともかく屋根は悲鳴を上げ始めます😭 こちらで何度となく書かせてもらっていますが、屋根は想像以上に傷んでいるのです […]

台風14号接近中

  • 2021.09.17

本日も朝から雨☔通勤しようにも足取りが重たく感じた矢先の沿線の遅延・・・💦 台風14号の影響かと思いきや、接触事故での遅延でした😭 いづれにせよ、今日は早めの退社を考えております🚉 雨の影響か、本日も「雨漏り」のお問合せを頂いております。先日もこちらで書かせてもらいましたが、「雨漏り」のお問合せが去年に比べて約2倍の件数に至っております。 地盤が緩んで発生した熱海の土石流による被害や、大阪は西成区 […]

1 3