日ごろから災害対策を
朝からの報道番組でハッとさせられましたが東日本大震災から12年になるのですね。 今一度「安全対策とは何か」を考えなければいけませんね。個人レベルで出来る限りの対策を心掛けたいものです #家の備蓄を見直す #家具の固定を徹底する #家族そろって安全マップを確認する ・・・などでしょうか。しかし、個人レベルで対策しがたいものもあります。それはおうちの耐震対策です。 「屋根」を軽くするだけでも十分な耐震 […]
外壁塗装・屋根塗装専門店E空間メディア
朝からの報道番組でハッとさせられましたが東日本大震災から12年になるのですね。 今一度「安全対策とは何か」を考えなければいけませんね。個人レベルで出来る限りの対策を心掛けたいものです #家の備蓄を見直す #家具の固定を徹底する #家族そろって安全マップを確認する ・・・などでしょうか。しかし、個人レベルで対策しがたいものもあります。それはおうちの耐震対策です。 「屋根」を軽くするだけでも十分な耐震 […]
E空間協賛で開催されている「屋根・外壁塗装の市民セミナー」。 「うち、30坪やねんけど、いくら位になる?」など、ご質問はさまざまです。 おうちを拝見し、面積もしっかりはからせてもらってからのお見積りになるので、その場ではお答えいたしかねますことをご了承くださいm(__)m E空間ではお見積りを上の写真の通り「3パターン」に分けてお出ししております。 お値打ち価格の「一般プラン」、耐久年数が15年~ […]
大阪湾に突如現れたクジラの「淀ちゃん」騒動📺結果は残念でしたが大変驚きました🐋 東京湾にはトドが出現しているとか👀潮の流れが原因だそうですね💦 地球温暖化で海水が上がり沈みゆく国の話題も記憶に新しいです。 思わず思い出したのが、昨年に鑑賞したドウェイン・ジョンソン主演の映画「カリフォルニア・ダウン」⤵アメリカ史上最大のマグニチュードの地震が起こり、津波は来るは建物は粉々に崩れ落ちるはで、それはそれ […]
一般住宅の外壁には主にモルタルやサイディングが使用されていますが、いずれの場合も築年数が経てば家のメンテナンスとして外壁塗装が必要になります。 定期的に外壁塗装を行うことにより、大切なマイホームの寿命を長くすることができます。 ここでは、外壁塗装を行うタイミングやベストな時期などについて詳しく紹介しています。 築10~15年が外壁塗装の目安 これまで日本の住宅の寿命は約30年と言われてきましたが、 […]
本日も朝からお見積りのお問合せを頂いております📞チラシの反響が大きく、E空間社員一同、大変うれしく思っております! 雨降りの翌日は「雨漏り」のお問合せが増える傾向にありますが、それと同時に「塗装」に関するお問合せも増えて参ります🏡 いずれにせよ、しっかり点検させてもらってからのお見積りとなるのでご安心ください😊 E空間ではお見積書を3パターンに分けてお出ししております📃 #お値打ち価格の一般プラン […]
本日も朝から1件の「雨漏り」のおお問合せがございました☔ 以前からこちらで書かせてもらっておりますが、漏ってからでは遅いのです( ノД`) 一口に塗装といっても、その工程はさまざまです。E空間では塗装するまでにかかる費用のことを共通費用と呼んでいます。 この共通費用の内訳は足場に始まり、洗浄、ケレン・清掃作業、雨漏り補修などになります。これらの工程を経て塗装工事に入っていきます。塗膜でおうちを覆う […]
暑さで出社するだけで体力が相当奪われます((+_+))みなさまの暑さ対策はいかようでしょうか⛱ 北海道に住む弟。家にエアコンのある家はまだまだ少ないらしく、やがて来る8月への対策を講じているよう⛲ この猛暑でパチンコやさん、スーパー、漫画喫茶などにみんな逃げ込んでいるそうですが、彼はこの日「蕎麦食べ放題」にはせ参じていたのでした🍽 「おうち時間の充実」彼にとってのそれは「食」だそうです。 両親とも […]
E空間の説明会で毎回登場するのがこの「体験キット」🔍塗って効果を発揮する塗料「アドグリーンコート」を塗っているブロックと一般塗料を塗っているブロックを、太陽に見立てた電気にさらして実際にその違いを触って体験していただける優れものなのです✨ 参加された皆様が「おお、すごい!全然違う!」とその差を実感し、ビックリされます(゚д゚) これから来る夏・・・今年の夏はカラッとではなく、ジメジメの夏だと言われ […]
弊社E空間の社員の制服も夏服使用に切り替わっております👕 元旦のあいさつから早くも半年が経とうとしているのですね💦年々、1年が早く過ぎる感じがしています。 制服のまま帰宅した昨日。最寄りの駅のコンビニでお会計する際レジを担当されていたご婦人がこの制服を見てこう言われました。 「E空間って、いい名前の会社ですね✨」 思わず「ありがとうございます!また、明日から頑張ります!」と答えたわたくしです😊 見 […]
通勤するだけで一日の体力が奪われるような気がしておりますι(´Д`υ)アツィー 湿気でムシムシする朝を迎え、お弁当の下ごしらえでコンロがフル活躍していることもあり、年々に室内温度が上昇傾向にあると確信しております・・・ 先日のセミナーでも参加者さまの一人が「もう、暑すぎて家に帰りたないねん!」とおっしゃっていました笑 E空間では「おうちのオアシス化」をご提案しております! 塗って効果を発揮する塗料 […]