共存
- 2021.08.27
- 株式会社E空間

お盆前に迎え入れたミナミハコフグのコイちゃんとチャチャ🐡
「塩分濃度」と「海水温度」に細心の注意を払いながら、二匹のそのあどけない表情に癒される毎日を送っているのですが・・お気づきでしょうか👀 チャチャの背中にご注目ください。
白い斑点
フグちゃんたちによく発症すると言われる「白点病」。海水のバクテリアなどが原因で起こる病気だそう(;O;)
これにいち早く気付いた経理の本田さん。自身も3歳児のママということもあり、病気には敏感で2匹を迎え入れてからもずっと注意深く見守ってくれていたのです。
いつもお世話になっている購入元のスタッフさんにすぐさまチャチャの写真を送り助言を請うたところ、白点病ではなく「つつかれた跡」であることが判明いたしました(゚д゚)
E空間に来てからもいつも仲良しの二匹。お互いちょっかいを掛け合いながらプーカプカと泳いでるうちにできてしまった傷だったのでしょう。病気でなくホッといたしました(*’ω’*)
海水づくりにはバクテリアは必須。でも濃度次第では病気を呼んでしまうということで、よき塩梅に保たねばなりません💦・・・これってどこかで聞いたことがあるような❓
ワクチン接種
人間界も水槽の中の世界も「菌との共存」がキーワードなのですね。
つかず離れずでよい関係性を保ちたいものです(”ω”)ノ夫婦みたい
-
前の記事
ありがとうございます! 2021.08.25
-
次の記事
子の成長 2021.08.30