奈良県奈良市S様邸 屋根塗装工事の様子♪
- 2015.06.14
- 奈良 屋根塗装

みなさんこんにちは!!E空間の山口です!(^^)!
本日は以前ご紹介させていただきました奈良県奈良市S様邸の屋根塗装工事を取り上げさせていただきます(*^_^*)
S様邸の屋根はセメント瓦と言う材質で「瓦」とついていますが和瓦とは全く違い、セメントを原料とする瓦のような見た目の屋根になります(*・ω・)ノ
それでは屋根塗装工事の様子を見ていきましょう!
まずは洗浄を行います☆
劣化状況を見て(高圧・中圧・手洗い)に分けて洗浄を行います!
続いて下塗り作業☆
下塗り材とは次に塗装する主材料(お客様が選んだ塗料)との密着性を良くする接着剤のような役割を果たす材料になります(^○^)
なのでこの下塗り作業はとっても重要な役割を果たす大切な作業になります!!
そして次に中塗り作業☆
下半分が中塗り後の状態になります!
ここでは先ほどお話した主材料を使用します(^○^)
しかし一度塗装しただけでは適切な塗布量ではありませんので、十分な膜厚、塗料の効果を発揮することができません!!
そのための上塗り作業、つまり仕上げが必要となります!!
やはり中塗り後と上塗り後では仕上がりが全然違いますよね(。・ω・)ノ゙
流れに関して言えばこの3工程の流れは屋根も壁も一緒です!
覚えておいてくださいね~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
話は変わりますが!!
本日は外壁・屋根塗装無料説明会in平野区民センターです!!
社員一同心よりお待ちしております!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
-
前の記事
大阪市大正区T様邸 和瓦漆喰(しっくい)補修工事の様子♪ 2015.06.12
-
次の記事
大阪市生野区T様邸 屋根塗装工事完工!! 2015.06.18