業者選びと施工費用

安心・安全はお金で買える時代
ですよねせちがらい世の中です・・・
でもいかほどのお金で買うのか。高ければ高いほど良いのか。
ちょっと不透明ではありませんか!?
塗料の分野に限って言えば
次世代の塗料=塗って効果を発揮する塗料は通常の塗料に比べおよそ1.5~2倍ほどの価格です。
なので、施工費用が大幅に変わる事はないわけです。
ではなぜ、業者さんによって施工費用が変わるのか。
弊社E空間のチラシです!
ハウスメーカーと地元の塗装業者でなぜ施工費用に差が出るのかをE空間協賛で開催されている「屋根・外壁塗装の市民セミナー」でお話しております!
「うち、ハウスメーカーに建ててもろたんやけど、そこで塗装してもらわな後々のメンテナンスを保証してもらわれへんねん・・」
大手ハウスメーカーで建てられた参加者様の多くがこう言われます。
「そんな、イジワルいうとこに仕事頼みたいでっか?」
弊社、親方は必ずこう申します。
「ご主人と奥さんの家でっしゃろ!メーカーの家ちゃいますがな!保証はE空間に任せなはれ!」と(笑)
とは言え、10万、20万円のお話しではないので納得して決めたいですよね。
納得させるおもしろさ
をモットーに、この道48年の経験を持つ親方がみなさまの疑問・質問にお答えしております
ご参加希望、お問合せはE空間➿0120-773-889、弊社ホームページより承っております💻