進化する塗料

塗って効果を発揮する塗料
については、以前からここでお話しさせてもらっていますね!
そう。塗料は進化し続けています。
ethical =倫理的(環境保全や社会貢献)
最近、コンビニエンスストアでもよく見かける言葉ですね
レジ袋の有料化もこのethicalなわけです。
・・・実は塗料の世界でもethicalが始まっています
◎高耐候
◎遮熱・放熱効果
◎超低汚染
◎防藻・防カビ効果
◎環境配慮
これまでの塗装の概念をくつがえすと言っても過言ではない塗料が
どんどん出てきております。
私ども社員も、塗料の進化について行くのに必死です
なにせ、この道40年の親方でさえも
「エシ・・エセ・・エスィ・・・これ、なんて読むんやぁ」
と、はじめはこうでした(笑)
たかが塗装 されど塗装
親方がよく言う言葉です。本当にされど塗装の時代がやってきています。
E空間協賛で開催している「屋根・外壁塗装の市民セミナー」で、進化する塗料について詳しく解説しております。百聞は一見に如かずです!ぜひご参加ください😊
ご予約・お問合せは➿0120-773-889、弊社ホームページより承っております💻
お気軽にお問合せください(^^)/
http://www.e-kuukan103.com/seminar.html
-
前の記事
新居からのピンクムーン 2022.04.19
-
次の記事
餅屋は餅屋 2022.04.21