大阪市住之江区N様邸 洗浄~塗装工事3工程☆

みなさんこんにちは!!E空間の山口です(*^_^*)
今回は先日ご紹介させていただきました、大阪市住之江区N様邸の外壁の洗浄から塗装工事3工程までの様子を見ていきたいと思います(@^^)/~~~
まず外壁の汚れ等を落としていくため、洗浄機で外壁一面を洗浄していきます!
黒ずんだ汚れがついていますよね~
こういった汚れは窓枠付近等にもよく現れます。
一通り洗浄が終わると塗装工程に移ります!(^^)!
まず1工程目
下塗り作業☆
こちらは時間が経つと乾いて透明になっていきます!
続いて2工程目
中塗り作業☆
今回の主材料はアステックペイントジャパンの「EC-2000F IR」超伸縮高耐候性遮熱塗料です!!
中塗り作業が終わると最後の3工程目
上塗り作業に入ります。
上塗り作業では中塗りと同じ主材料をもう一度上から塗装していきます(^○^)
これで十分な膜厚、塗装効果が得られます☆
なんとなく塗装工事の工程がわかってきましたか~(*^_^*)??
また次回の更新をお楽しみに!!!
-
前の記事
大阪市住之江区N様邸 外壁・屋根塗装工事着工! 2015.04.01
-
次の記事
大阪市東住吉区Y様邸 外壁・屋根塗装工事 着工!! 2015.04.03