屋根・外壁ともに「エシカルプロクールF」での施工となります🏡 これまでとのお家の「温度差」がどれだけ出るのか、とても楽しみですね😊 チラシの反響をたくさん頂いており、これから着工する現場も増えて参ります👷 写真撮影の機会が増えることを、わたくしも楽しみにしています📷 屋根・外壁塗装の市民セミナー次回開催は東住吉会館 14:00~ 会議室3にて みなさまにお会いできるのを楽しみにしております(^O^ […]
桜の開花が始まり街もお花見モードですね🌸 本日から雨模様ということで開花もお花見も足踏み状態となるでしょうか💦 さて写真はN様邸。アドグリーンコートの進化系次世代の塗料「エシカルプロクールF」での施工となります✨ これからの冷暖房費の変化に期待して頂けると思っております! N様邸の他にも、本日も各現場がフル稼働しております👷 先ほど「材料搬入」のお知らせが入って参りました。写真はE空間が全国販売・ […]
「屋根・外壁塗装の市民セミナー」ですが、毎回多くの参加者さまで進行させて頂いております。 「来てよかったわ!」「とても勉強になりました!」というお声に励まされ、まだまだ感染対策を万全にて引き続き開催いたします。 このセミナー✐開催回数延べ600回を突破しようとしていた西宮市での勉強説明会でのことです。 一人の参加者さまが質疑応答の際に「ど素人で申し訳ない」とおっしゃったので、すかさず弊社親方は 「 […]
E空間の「セミナー会場選び」は地図と向き合うところから始まります🗺 #最寄り駅からの距離と所要時間 #幹線道路沿いか否か #分かりやすい場所か否か 会場が決まると、次のことに目を配ります。 #施設の大きさとその認知度 #駐車場・駐輪場の有無 #エレベーターの有無 #会場の階数(なるべく1Fで) #会場のMAXの収容人数(コロナ渦では半数で使用) 参加されるみなさまに気持ちよく来ていただけるよう、細 […]
- 2023.03.03
- #助成金 塗装, #堺市 塗装 助成金, #塗装の助成金 大阪, #塗装の助成金 奈良市, #大阪 塗装 助成金, #大阪外壁塗装, #大阪屋根塗装, #失敗しない塗装, #奈良 外壁塗装, #奈良 屋根塗装, #防水工事, アドグリーンコート, 堺市 外壁塗装
「おい、ペンキ屋!!」 この道40年(厳密に言うと48年)の弊社親方は昔よくこう呼ばれたそうです(・◇・)ゞ ペンキと塗料。実際は全く違うものなのです。 ペンキとは 成分:オイルペイントや合成樹脂調合ペイントで植物油などで希釈する コスト:低い 用途:鉄部・木部(サビ止めとして) 高耐候性:低い 塗料とは 成分:顔料・樹脂・溶剤などを混ぜて作ったもの コスト:種類によりけりだが、ペンキよりは高い […]
- 2023.02.25
- #エシカルプロクール, #助成金 塗装, #塗装 助成金 堺市, #塗装の助成金 大阪, #大阪外壁塗装, #大阪屋根塗装, #失敗しない塗装, #奈良 外壁塗装, #奈良 屋根塗装, #火災保険, アドグリーンコート, 堺市 外壁塗装
「どこに頼んだら一番ええのん?!」 数ある塗装の業者さんの中から一社を選ぶなんて、確かに至難のわざですΣ(´д`;) 業者選びのコツとその仕組みをE空間協賛の「屋根・外壁塗装の市民セミナー」で詳しくお伝えしております。 セミナーでは、塗装を行っている業者さんをカテゴリー分けしてお話ししています。 先日、訪問販売の業者さんのお見積り書を持ってこられた参加者様がおられました。 不安げに、「見積もり、取 […]
写真は枚方市でのセミナーの様子です。お足もとの悪い中、たくさんの方々にご参加いただきました! 弊社E空間独自においても年間100回ほど開催させてもらっているこのセミナーですが、参加されるきっかけで一番多い悩み事がそう、「業者選び」とみなさんおっしゃいます💦 塗装工事を行っている業者さんは数多におよびます。 ①大手ハウスメーカーさん ②工務店、建売業者、大手電気屋さん ③下請けベースの塗装専門業者さ […]
写真は大阪市はW様邸の着工写真でございます✨ 屋根・外壁ともに「エシカルプロクールF(フッ素)」での施工となります。 これから来る寒い冬。「保温効果」に優れたエシカルプロクールで、おうちの光熱費の変化にも是非注目していただきたいです👀 この他の施工事例は弊社E空間のホームページでもご覧いただけます💻 お時間の許すときに訪れていただければ幸いです😊 さて、E空間協賛の「屋根・外壁塗装の市民セミナー」 […]
弊社E空間でで施工させていただいた吹田市S様より嬉しいお声が届きました😊 掲載しても良いとのことでしたのでこちらで紹介させて頂きます! 弊社の職人さんの笑顔にまで触れて下さっており、「安心しておまかせできた」とのお言葉をいただきました✨ 社員の士気も一層高まります! 弊社で施工させていただいた後、施工主様全員にこの「お客様の声」の提出をお願いしております。もちろん、よいお声ばかりでは […]
もう、雨漏りのお問合せが後を絶ちません💦 一口に雨漏りと言っても、その個所はさまざまです。屋根の劣化が原因のものもあれば、窓枠・サッシ廻りのシーリングの劣化、ベランダ防水の劣化が原因の場合もあります。 いずれにせよ、現場を調査して原因を突き止めなければなりません。しっかり点検した上で雨漏りを止めます。 しかしながらこちらで何度も書かせてもらっていますが、漏ってからでは遅いのです😭 雨漏りの進行は虫 […]