室内温度の大切さ

まことに、まことに残念なお知らせがあるのです😭
ゴールデンウイーク明けに迎え入れたハコフグのえっちゃんとあいちゃん🐡なのですが、先日天国に召されました。
もともと病気になりやすい種だとは聞いていたのですが、気温が高くなりつつあるこの季節は水温調節が難しく体が適応仕切れなかった・・・と購入先で教えていただきました(´;ω;`)
近くの公園にえっちゃんとあいちゃんを葬ったその帰り道、経理の本田とわたくし桑原は泣きながら社に戻ったのでした(つд⊂)
残されたヒトデレッドのぜんちゃん、巻貝のしーちゃん、そーちゃん、はいちゃんのために水槽をキレイに洗い、ただいま海水づくりの真っ最中です。2週間の海水づくりを経て、新しい仲間を迎え入れようと思っております。えっちゃんとあいちゃんの代わりはいませんが、E空間の水槽が仲間たちでまた賑わうことが社員の願いでもあります。
・・・室内温度。めちゃくちゃ大事なんだなと。
人間界においても、気温が世界規模で上昇しているなか「室内での熱中症対策」がさけばれていますよね💦
#エアコンなどの空調機器を利用する
#こまめな水分補給を怠らない
この2点は必須だと思います。「エアコン要るのは分かってるねんけど、電気代が気になるわぁ」と一瞬でも思われたそこのあなた!!「アドグリーンコート」をおススメします!
次世代の特殊塗料の代表格であるこの塗って効果を発揮する塗料「アドグリーコート」。塗るだけで室内の温度の上昇を抑えます。
画面上の写真が「アドグリーンコート」を塗る前の屋根の温度。
画面下の写真は「アドグリーンコート」を塗った後の屋根の温度。一目瞭然ですね💡
弊社E空間が全国NO,1の販売・施工数を誇るこのアドグリーンコート。それだけの実績があるからこそのメーカーさんとのタイアップ保証も実現しております✨
室内温度を快適に保つためにぜひご検討ください!
お問合せはお電話、E空間ホームページ、E空間LINE公式アカウントまでお気軽にどうぞ♪
https://www.e-kuukan103.com/seminar.ht
-
前の記事
7月に向けての広告会議 2021.06.04
-
次の記事
ご紹介キャンペーン 2021.06.07