塗料の品質についてここで解説💡
- 2023.03.24
塗料の品質と言われても、ピンとこないですよね。 野菜や果物なら、手に取って見れば分かりますけれど・・・ E空間では、塗料の種類を次の5種類に分けて施工主様にご説明しています。 ①アクリル塗料 ②ウレタン塗料 ③シリコン塗料 ④フッ素塗料 ⑤次世代の特殊塗料 ①、②の塗料は耐久年数もさることながら、年々気温の上昇が激しいこの日本において、一般的はにオススメはしていません。 主流になっている […]
外壁塗装・屋根塗装専門店E空間メディア
塗料の品質と言われても、ピンとこないですよね。 野菜や果物なら、手に取って見れば分かりますけれど・・・ E空間では、塗料の種類を次の5種類に分けて施工主様にご説明しています。 ①アクリル塗料 ②ウレタン塗料 ③シリコン塗料 ④フッ素塗料 ⑤次世代の特殊塗料 ①、②の塗料は耐久年数もさることながら、年々気温の上昇が激しいこの日本において、一般的はにオススメはしていません。 主流になっている […]
E空間が協力アドバイザーをつとめて開催している「屋根・外壁塗装の市民セミナー」では、大手ハウスメーカーでご自宅を建てられた参加者さまも多いのですが、みなさま口をそろえておっしゃる事が ①見積もりを取ったものの値段が高い ②塗替えの時期かと思い連絡したが、まだしなくて良いと言われた ③担当者がころころ変わるので頼れない ・・・なのです。 ①に関しては、説明会で地元の業者とハウスメーカー […]
E空間が協力アドバイザーとして開催している「屋根・外壁塗装の市民セミナー」ですが、連日たくさんの方々にご参加いただき、大変嬉しく思っております(^^♪ 質疑応答で最も多く寄せられる質問はやはり施工費用についてです。 「見積もり3社から取ったんやけど、みんな値段違うねん 同じ家やのに・・・」 確かに、せっかくお見積りを取ったのに余計迷いますよね 施工費用=共通費用+塗料の費用(品質)+人件費 ですが […]
寒波到来⛄ 外出先から家に着くと暖房のきいた暖かい部屋。思わず幸せを感じてしまいます 「暖房、つけても暖かくなるまで時間かかるねん」 と悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。 そのお悩みにE空間がお役に立てられればと思います! こちらの塗料はいわゆる「下地材」となります。施工主さまが選んだ塗料との密着性を良くする接着剤の役割を果たすのですが、この「下地材」を断熱ソフトウォールにしていただくだ […]
またまた日本人の快挙ですね✨ノーベル物理学賞に真鍋淑郎さんが選ばれたニュース㊗ 御年なんと90歳( ゚Д゚) 気候の変動を分析する研究分野を長年にわたり開拓されたそうです。 研究を始められてからおよそ70年程の月日の中で「地球温暖化」に対していち早く警笛を鳴らし、いち早くコンピューターと共に研究を画一化されてこられた真鍋さん。止まらない気温の上昇に、ご自身も驚きの連続であっただろうと推測されますね […]
暑ければ暑くならないように 寒ければ寒くならないように ↑ 理想ですね(*´∇`*)・・・実は 塗料で実現できるんです!! 遮熱断熱に特化した塗料、アドグリーンコート とは言え、にわかには信じがたいですよねΣ(‘◇’*)この道40年の親方も、最初は「そんな訳あるかい(; ̄Д ̄)」と。 そこで、この塗料を開発した日本中央研究所株式 […]
本日、大安吉日にて事務所移転いたしました! 引っ越しそばも食べ終わったので、これから片付け作業と通常業務にもどります 新事務所は中央区です 社員一同、装い新たに心機一転頑張ってまいります
鶴見区民センターの説明会も無事終了いたしました ご予約お二方の参加者さまで進行させていただきました。 さて、本日も開催いたします!塗装の説明会in若江岩田駅前市民プラザ14:00~ 会議室Bにて すでにご予約いただいておりますが、まだお席に余裕がございます。当日参加も受け付けております!「そうだ!説明会に行こう」でも問題ございません 新型コロナウィルス対策も万全にて行っておりますのでどうぞ安心して […]
寒さは昨日よりやわらいでいますね さて、本日も開催いたします!塗装の説明会in鶴見区民センター14:00~ 第5会議室にて(1時間程度) お履物を脱いで入っていただく会場となりますが、弊社E空間で使い捨てのスリッパのご用意がございますよろしければそちらもご利用ください。 本日も塗装に関する「ハテナ」について、この道40年(厳密に言うと47年)の弊社親方がお答えいたします! 知らないを0ゼロにこのス […]
本日も開催いたします!塗装の説明会in都島区民センター14:00~ 第5会議室にて都島では久々の開催となります 本日もこの道40年(厳密に言うと47年)の弊社E空間の親方がみさなまの塗装に関する「疑問・質問」にお答えいたします! 新型コロナウィルス対策も万全にて行っております。 どうぞ安心してご参加ください