本日も開催いたします!勉強説明会in宝塚商工会議所
- 2020.10.11
- お役立ちコラム

いいお天気に恵まれました (´▽`)
通勤中の電車は家族連れの方々でにぎわっておりました
子供が高校生ともなると、いっしょにお出かけすることも
なくなりますねさみしいものです・・・
さて、本日の勉強説明会は初の宝塚です!
宝塚商工会議所 第1会議室にて
14:00~15:30
本日も塗装に関する様々な疑問・質問に
この道40年(厳密にいうと47年)の弊社親方がお答えいたします!
一生に1度か2度の塗り替え。失敗はしてほしくない。
親方の口癖です。
わたしたち社員も、本当にそう思います!
宝塚のみなさま、是非この熱い血潮の親方に皆様の
疑問・質問をぶつけてください
勉強説明会では塗装に至るまでの工程もお話しているのですが
こちら、「ケレン作業」といって、いわば古い塗膜を清掃する
工程なのですが・・・お気づきでしょうか・・・
中指に釘が・・・!!!(゚∇゚ 😉
と、思いきや、弊社の職人さんのホクロに塗料がのっかている
写真でした(笑い)
最初見つけたときは、経理の本田さんとギャーギャー言ってしまいましたΣ( ̄ロ ̄|||)
・・・ハロウィンですね🎃
-
前の記事
勉強会で多い質問③ 2020.10.10
-
次の記事
勉強説明会in宝塚商工会議所 2020.10.11